運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
214件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-24 第204回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

それと、先ほど御指摘がありましたように、そのことを実現していくためには、先ほども申し上げましたけれども、中小企業への支援は欠かせませんし、中小企業そのものが元気に活動できるということが地域経済そのもの活性化につながっていきますので、そのことは非常に重要なことだというふうに考えております。  以上です。

小畑雅子

2017-05-17 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

やや僣越でありますが、ちなみに一例を申し上げますと、我が公庫では、中小企業の現場の状況や生のニーズを肌で捉えてもらいたいということを目的にいたしまして、平成二十五年の十月から、年間二十名ではありますけれども、職員中小企業そのものに一年間派遣して経験を積む、こうした取り組みによって、できれば職員の眼力を養っていきたいというふうな試みもやっているところであります。

細川興一

2016-11-21 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第7号

また、具体的に海外に出るに当たっては、やはり中小企業そのもの経営力を強化する、あるいは幾つかの中小企業がネットワークを組んで海外に進出する、こういうことも必要だと思いますので、そうした点についてもいろいろな支援策を用意してサポートしていきたいと思っております。

宮本聡

2016-11-21 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第7号

協定書の二十二章、競争力及びビジネスの円滑化、そして二十四章が中小企業そのものとなっております。二十二章では、中小企業サプライチェーンへの参加支援すること等について定めるとありますが、どのようにして参加支援していくのか、これは具体的なことですので、御答弁お願いいたします。    〔理事福岡資麿君退席、委員長着席

浅田均

2014-04-25 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

赤嶺委員 そこで、大臣にお伺いいたしますが、ガイドラインに基づく経営者債務整理支援という場合には、その対象は、まず中小企業そのものということになっていきます。  都道府県全てに組織を持つ中小企業再生支援協議会でも支援が可能という答弁でありました。大臣に伺いますが、東京と大阪にしかない支援機構で同じような業務を行う必要があるのか、この点を伺いたいと思います。

赤嶺政賢

2012-02-24 第180回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

そういった中小企業、いろいろ諸団体ございますし、中小企業そのものからも聞いたことがございますが、その中でも、同法によって資金繰りが助かったという前向きな意見を多数頂戴しておりまして、こういったことに鑑みて、同法により、一時的に返済困難であるものの、将来改善の見込みのある中小企業資金繰りに関しては、一定の寄与があったと思っております。  

自見庄三郎

2010-03-26 第174回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

加入者全体が減少している原因の第一は、全体の数字から申し上げますと、そもそも中小企業そのものが減少しているということであるとか、あとは、やはり長らく制度改正が行われなかったという魅力の低下もあろうかと思います。一方、制度融資の方については、さまざまな制度融資が登場している、こういうことも背景にあるのではないかな、このように認識しておるところでございます。  

近藤洋介

2009-02-20 第171回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

この十年来、中小企業そのものが成り立たないという状況が続いてまいりました。したがって、中小企業の数が減っております。  中小企業白書によりますと、一九八六年には中小企業が五百三十二万七千社ありました。二〇〇六年の統計では四百十九万八千社。大変な減り方なんです。その理由は、廃業がどんどん続いている、しかし開業、新しく業を起こすという中小企業がなかなか出てこない。

佐々木憲昭

2008-10-31 第170回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

もとより、中小企業そのもの支援するということは政府においても重要な施策であり、きのうも、わざわざ中小企業支援という一項目のもとで生活対策を発表させていただいたところでございますので、特に現在厳しい中小企業に対してさらに中小企業支援をしていくということは、政府としてももちろん考えているところでございます。

中川昭一

2008-05-15 第169回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

ただ、大事なことは、こういう連携をするに当たっても、その基にある農林業、漁業あるいは中小企業そのものがしっかりとした基盤がなければ、幾らこの連携の物を作ろうといっても、その基盤がなければなかなかできないと思うんです。  私の感ずるところ、この法案が出されるということによって、結構多くの方々に話を掛けてみました。意外と乗ってこないんですね、はっきり申し上げまして。

増子輝彦

2008-04-24 第169回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

この拠点において、大企業OBでありますとか、あるいは大学との連携金融機関との連携公設試との連携、農協との連携、いろんな連携を考えまして、事業承継はもちろんでございますけれども、中小企業そのもの経営力の向上、あるいはITの導入、販路の拡大、中小企業が抱えますすべての課題についてこの三百か所のところで御相談いただければワンストップで解が得られる、あるいはアドバイスが得られるようなそういう仕組みをつくってまいりたいというふうに

福水健文

2007-04-04 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

このため、今回のパート労働法改正を受けまして、パートタイム労働者均衡待遇を推進しようとする中小企業そのものまたその中小企業団体、こういったものに対しまして、法に基づく指定法人であります短時間労働援助センターを通じまして助成金を支給し、支えていきたいということを考えているところでございます。

大谷泰夫

2007-03-28 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

最初の方の、地域資源を認定するという段階のものでございますけれども、都道府県は、もちろん県自体で相当の情報は持っていると思いますけれども、より地域資源の地元に近いところから必ずよく意見を聞いていただいて、市町村、あるいは商工会議所、商工会、あるいは中小企業そのものそういう方々からよく意見を聞いて地域資源を定めていただく。

石毛博行

2006-12-14 第165回国会 参議院 教育基本法に関する特別委員会 第12号

企業そのもの自体利益を上げているのは、その下請であるとか孫請であるその中小企業そのもの自体利益率を抑えてやっている、上げていること、それともう一つは、先ほど申し上げましたが、非正規社員を物すごい勢いで増やしていって、そして賃金を抑制しているから、労働者に対しての分配率を落としているから結果的にはその企業が成長を遂げているだけの話、利益を上げているだけであって、経済が成長し、果実は上がっているかもしれないけれど

櫻井充

2006-11-07 第165回国会 参議院 内閣委員会 第3号

また、中小企業編ですね、あの中に、中小企業の規模や経営実態に合わせて債務者区分をしっかり見直していくということもやっておりますし、それを更に、検査官だけではなくて中小企業そのもの経営者方々、そして地域金融を担われている方々、そういう方々に周知徹底して、それに応じて債務者区分分けをやっていただく、そういう作業も更に進めてまいりたいと思っています。

田村耕太郎